2014年09月27日
2014年09月18日
みなさんお久しぶりです(笑)
久しぶりの投稿です。
UPの仕方も忘れてしまいました。
子供達はそれぞれ頑張っているようです(^O^)/
長男の動画をUPします。
先の沖縄県高校秋季大会800mです。惜しくも2位 1位は同じ高校の先輩山城君です。(^◇^)
明日は、沖縄県新人大会 優勝できるかな?
UPの仕方も忘れてしまいました。
子供達はそれぞれ頑張っているようです(^O^)/
長男の動画をUPします。
先の沖縄県高校秋季大会800mです。惜しくも2位 1位は同じ高校の先輩山城君です。(^◇^)
明日は、沖縄県新人大会 優勝できるかな?
2014年05月22日
梅雨ですねぇ~
今年は 雨が 多いようです
いよいよ、高校は来週から県総体!
長男(高2)陸上競技 1500m と4×400mにエントリーしています。1500mは調子が良ければ期待出来る!しかし400m走ならまちがいなく入賞圏内だが!まぁ~頑張って欲しいねぇ~!!
次男(高1)はサッカー部 熾烈なレギュラー争いで一年生は 与勝中出身のYT君が有力なようです
何年振りかは わからないが県高校総体優勝を目指して頑張って欲しいものですV(^-^)V

いよいよ、高校は来週から県総体!
長男(高2)陸上競技 1500m と4×400mにエントリーしています。1500mは調子が良ければ期待出来る!しかし400m走ならまちがいなく入賞圏内だが!まぁ~頑張って欲しいねぇ~!!
次男(高1)はサッカー部 熾烈なレギュラー争いで一年生は 与勝中出身のYT君が有力なようです
何年振りかは わからないが県高校総体優勝を目指して頑張って欲しいものですV(^-^)V
2014年05月05日
梅雨入り宣言


梅雨入り宣言!!


今日は朝から、土砂降り状態
昨日のうちに、夏野菜とへちま きゅうり ゴーヤーの支柱立ても終わって正解でした。(^◇^)┛
恵みの雨になりました。
ナスも 今回は水ナス 長ナス 丸ナスの三種類
ピーマンも 黄色のパプリカ 赤のパプリカ と普通のピーマンとジャンボピーマンの四種類!
夏野菜は楽しめそうです。
2014年05月04日
お久しぶりのブログアップ!!護佐丸フェスタ

北中城高校会場初戦 名護Bチームと戦っています。
前半0-0
後半1-0
で負けました。一年生だけのチームの方がかみ合うのでは?
しかし、指導者(顧問は教員 あと一人は外部コーチ)
30数年振りに県大会を制したチームだが指導者が二人とは、厳しいですね!!
2014年04月13日
2014年04月12日
久しぶりに子供のサッカー観戦

お世話になった西原町役場のトイレ掃除(笑)
午前中に波布リーグ戦
前原―具志川の試合があり
8―2で前原の勝利!! 試合は観ていないが、大量得点で失点2は少々疑問が残りますが?
前原の県内連勝は続いています(*^o^*)
午後からは一年生の練習試合!!
久しぶりに観戦できます(^_^)v
2014年04月11日
明日は
波布リーグ戦 具志川―前原
行きて~
しかし、明日も仕事だぁ~(>_<)
しかし、午後から前原で石川高校と練習試合があるらしい
一年生も出すと言うから、息子も出るかな?
午後は行けそうo(^-^)o
行きて~
しかし、明日も仕事だぁ~(>_<)
しかし、午後から前原で石川高校と練習試合があるらしい
一年生も出すと言うから、息子も出るかな?
午後は行けそうo(^-^)o
2014年04月10日
2014年03月28日
NIKKE杯 招待高校サッカー大会
本日は招待サッカー
うるま市会場と読谷会場で?多分m(_ _)m 間違っていたらすいません。
平日 そして年度末なので応援に行けませんが、各沖縄のチーム頑張れ~o(^-^)o
韓国チームと具志川高校は惜しくも2-0で負けたそうです(>_<)
前原高校は?どうなってるのか?気にはなります。
んっ? 甲子園高校野球も本日です!!
どちらも、頑張れ~(^◇^)┛
うるま市会場と読谷会場で?多分m(_ _)m 間違っていたらすいません。
平日 そして年度末なので応援に行けませんが、各沖縄のチーム頑張れ~o(^-^)o
韓国チームと具志川高校は惜しくも2-0で負けたそうです(>_<)
前原高校は?どうなってるのか?気にはなります。
んっ? 甲子園高校野球も本日です!!
どちらも、頑張れ~(^◇^)┛
2014年03月16日
2014年度波布リーグ開始
昨日は2014年度高校波布リーグが開始
一部リーグに新たに進出した前原高校と第三試合の具志川高校の試合を次男と共に観戦!!
前原高校は昨年選手権で準優勝をした知念高校との初戦
前原高校の見事なパスサッカーと凄まじい攻撃力に圧巻(*_*)
知念高校は前原高校がボールを持ちゴール前に来たら知念高校の全員がDFにまわると言う展開が続いた!
コーナーキック
ミドルキック!
前原は30本以上のキックを放つが、キーパーの好セーブでなかなか決めることが出来ない!
知念のGkから始まる試合展開を何度観たか!!
しかし、大砲も決まらなければ意味は無いパスで繋いで、シュートを決めていく見る者を飽きさせないプレーは見事であったが決まらない?
後半残り、5分前に1点決めて一部リーグ初戦を勝った!
名匠運転先生も前原高校から転任する事が決まりあと残り一試合で 前原高校から離れる その事が勿体無いし残念ではあります
今年の前原高校は凄いです。
エース核の八番彼が、ボールを持ちゴール前に来ると4人はDFに付いてくる
その為にボールはサイド(KAITO君)に集まる
次男が何で?こんなに意志の疎通が合っているチームなのと舌を巻いていた~
サッカーは全然詳しくない自分ですが
今年の前原は他の高校と比べて一枚、二枚も実力が上である。
3月末には招待サッカーがあり前原高校はサンフレッチェ広島ユースと同じブロックのようだが楽しみです。
このチームに次男は4月?から入学!!
超厳しい~レギュラー争いにはなるだろうなぁ~(≧ε≦)
ハーフタイムで前原高校の控えのメンバーが見事なボールトラップによるロングパスの練習!!
控えでもレベルたかぁ~(≧ε≦)

写真は 松井愛莉ちゃん高校サッカーマネージャー(*^_^*)
続きを読む
一部リーグに新たに進出した前原高校と第三試合の具志川高校の試合を次男と共に観戦!!
前原高校は昨年選手権で準優勝をした知念高校との初戦
前原高校の見事なパスサッカーと凄まじい攻撃力に圧巻(*_*)
知念高校は前原高校がボールを持ちゴール前に来たら知念高校の全員がDFにまわると言う展開が続いた!
コーナーキック
ミドルキック!
前原は30本以上のキックを放つが、キーパーの好セーブでなかなか決めることが出来ない!
知念のGkから始まる試合展開を何度観たか!!
しかし、大砲も決まらなければ意味は無いパスで繋いで、シュートを決めていく見る者を飽きさせないプレーは見事であったが決まらない?
後半残り、5分前に1点決めて一部リーグ初戦を勝った!
名匠運転先生も前原高校から転任する事が決まりあと残り一試合で 前原高校から離れる その事が勿体無いし残念ではあります
今年の前原高校は凄いです。
エース核の八番彼が、ボールを持ちゴール前に来ると4人はDFに付いてくる
その為にボールはサイド(KAITO君)に集まる
次男が何で?こんなに意志の疎通が合っているチームなのと舌を巻いていた~
サッカーは全然詳しくない自分ですが
今年の前原は他の高校と比べて一枚、二枚も実力が上である。
3月末には招待サッカーがあり前原高校はサンフレッチェ広島ユースと同じブロックのようだが楽しみです。
このチームに次男は4月?から入学!!
超厳しい~レギュラー争いにはなるだろうなぁ~(≧ε≦)
ハーフタイムで前原高校の控えのメンバーが見事なボールトラップによるロングパスの練習!!
控えでもレベルたかぁ~(≧ε≦)

写真は 松井愛莉ちゃん高校サッカーマネージャー(*^_^*)
続きを読む
2014年03月14日
2014年03月10日
干し大根
大根を干し始めたら、いきなりの最悪の天気が続き(笑)
家で陰干ししながら、(その時に腐ったり、カビが生えたり)
いろいろと大変でしたが土曜日からの時折の晴れで、
今日、バッチリ乾燥できました。V(^-^)V
今週は、晴れそうですねぇ~
13日は、次男の合格発表!!
受かると言う信仰で、刺身やお返しを注文しましたo(^-^)o
続きを読む
家で陰干ししながら、(その時に腐ったり、カビが生えたり)
いろいろと大変でしたが土曜日からの時折の晴れで、
今日、バッチリ乾燥できました。V(^-^)V
今週は、晴れそうですねぇ~
13日は、次男の合格発表!!
受かると言う信仰で、刺身やお返しを注文しましたo(^-^)o
続きを読む
2014年03月10日
2014年03月07日
高校受験終了

子供の一喜一憂に、親の心臓もドキドキです(>_<)
自己採点160点 とりあえず、合格ラインは超えているようですが 勝負は下駄を履くまでわかりませんので
親としては、安心率80%ぐらいかな?
明日は三年生を送る会
明後日は卒業式(^_^)v
そして来週の木曜日は合格発表です。
息子は手応えはあるようですが親は、心配ですねぇ~(>_<)
2014年03月05日
家庭菜園は?
最近は何かと忙しく
しかし、自然の摂理で雨と適度なお日様が、野菜の成長を促進して

初めて作ったブロッコリーが(^-^)

二作目のほうれん草が(^-^)
いい感じで育って来てます\(^^)/
やはり、自然の雨とお日様には勝てない!!
しかし、自然の摂理で雨と適度なお日様が、野菜の成長を促進して

初めて作ったブロッコリーが(^-^)

二作目のほうれん草が(^-^)
いい感じで育って来てます\(^^)/
やはり、自然の雨とお日様には勝てない!!
Posted by 親バカなダメ親父 at
22:59
│Comments(2)
2014年03月05日
いよいよ明日(^O^)
明日は県立高校入試!
先週から雨がパラついていますが、明日は是非晴れの日で受験を受ける子供達を見送りたいです。
次男は第二希望で総合スポーツも受けるのでサッカーの実技があるらしい 体調もそうだが!!
天気もベストコンディションであって欲しいですね!!
高校受験を目指す子供達頑張れ~V(^-^)V
先週から雨がパラついていますが、明日は是非晴れの日で受験を受ける子供達を見送りたいです。
次男は第二希望で総合スポーツも受けるのでサッカーの実技があるらしい 体調もそうだが!!
天気もベストコンディションであって欲しいですね!!
高校受験を目指す子供達頑張れ~V(^-^)V
2014年03月01日
自宅菜園
だいこんの花が咲きそうなので、
急いで収穫


切干だいこんに挑戦!!亡くなったかぁちゃんが良く作っていたのを思いだし・・・・・ネットで検索

皮むき作業・・・

葉も栄養満点なので、しおれないように新聞紙で包み

台所で、輪切りにしてから マックフライドポテトぐらいに柵切りに


庭の縁側に、天日干しに
しかし、明日から雨の天気どうするかぁ~(笑) どうにかなるかなぁ~(^O^)
では、皆さん良い週末を・・・・・
急いで収穫


切干だいこんに挑戦!!亡くなったかぁちゃんが良く作っていたのを思いだし・・・・・ネットで検索


皮むき作業・・・

葉も栄養満点なので、しおれないように新聞紙で包み


台所で、輪切りにしてから マックフライドポテトぐらいに柵切りに



庭の縁側に、天日干しに

しかし、明日から雨の天気どうするかぁ~(笑) どうにかなるかなぁ~(^O^)
では、皆さん良い週末を・・・・・

2014年03月01日
うるま市リーグ
第2戦 具志川中会場
第一試合
具志川東-高江洲中
2-1
第二試合
あげな中-具志川中
1-4
明日は、あげな中会場にて
県中学1部リーグ
14:00~
与勝中-石田中戦終了後
16:00ぐらいから
あげな中VS与勝中
第一試合
具志川東-高江洲中
2-1
第二試合
あげな中-具志川中
1-4
明日は、あげな中会場にて
県中学1部リーグ
14:00~
与勝中-石田中戦終了後
16:00ぐらいから
あげな中VS与勝中
Posted by 親バカなダメ親父 at
18:22
│Comments(0)
2014年02月25日
航空写真(^O^)
今日は、暑かったですね~ 外回りや 工事現場の方々は
こまめに水分補給しないとやばい~ですね(>_<)
も~ぅクーラーかける方もいるかもね?
来月からかりゆしにしようかな??(笑)

二回のベランダから撮りました。 上の写真手前がほうれん草と水菜ゾーンでしたがもう終わりで、ここに夏野菜(ゴーヤー、へちま、きゅうり)辺りを考えています\(^^)/
その奥はキャベツとサニーレタス、あとブロッコリーゾーンです。
奥が、スイートコーン、第二弾ほうれん草とチンゲンサイ そしてその奥が、トマトとかぼちゃ でぇ~~~ 終わったジャガイモのゾーンです。

こちらは、だいこんとにんじんです。台風が来る前ににんじんは収穫したいなぁ~(^O^)
明日も暑くなりそうです。ではでは、また~
こまめに水分補給しないとやばい~ですね(>_<)
も~ぅクーラーかける方もいるかもね?
来月からかりゆしにしようかな??(笑)

二回のベランダから撮りました。 上の写真手前がほうれん草と水菜ゾーンでしたがもう終わりで、ここに夏野菜(ゴーヤー、へちま、きゅうり)辺りを考えています\(^^)/
その奥はキャベツとサニーレタス、あとブロッコリーゾーンです。
奥が、スイートコーン、第二弾ほうれん草とチンゲンサイ そしてその奥が、トマトとかぼちゃ でぇ~~~ 終わったジャガイモのゾーンです。

こちらは、だいこんとにんじんです。台風が来る前ににんじんは収穫したいなぁ~(^O^)
明日も暑くなりそうです。ではでは、また~

Posted by 親バカなダメ親父 at
21:50
│Comments(2)