【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年02月25日

うるま市リーグ

今後の日程です。

あげな中K先生より。


3/1(土)午後、具志川中会場 13時〜高江洲対具志川東、15時〜具志川対あげな


3/2(日)あげな中会場 14:00〜1部リーグ 与勝中対石田中


16時前くらいから うるま市リーグ 与勝中対あげな中。


そのあとの日程はまだ未定です。




写真はリーグ戦とは関係ありません。(笑) (^O^)   


Posted by 親バカなダメ親父 at 17:01Comments(0)

2014年02月22日

午後から収穫

午後から 畑へアップ


だいこんがいい感じなので\(^^)/






三男奮闘中(^O^)






こんな感じ!途中で折れずに、よく出来ました。OK






本日の収穫(((o(*゚▽゚*)o))) じゃがいもとほうれん草は終わりです。  


Posted by 親バカなダメ親父 at 18:11Comments(2)家庭菜園だいこん

2014年02月22日

うるまリーグ

本日は 具志川東中会場で第一回うるまリーグ開始しました。

第一試合

緑ヶ丘中-高江洲中 4-1

第二試合
与勝中-具志川東 0-0?
Pk戦にて、与勝中の勝利


会場に着いたら終わってましたので試合内容間違っていたらすいません
m(_ _)m

  続きを読む


Posted by 親バカなダメ親父 at 16:16Comments(0)うるま市リーグ

2014年02月20日

うるま市リーグ開始

一昨年ぐらいから話し合いが持たれていた


うるま市内の中学校のリーグ戦を今週の土曜日から開始

 
与勝中 緑が丘中 高江洲中 具志川東 具志川中 あげな中


今回は、この中学校でスタート


今週は、我があげな中は顧問のK先生不在のため

 
そして具志川中も予定があり、


与勝中 緑が丘 高江洲中 具志川東の4チームでスタート


うるま市内の中学校のスキル向上と交流も踏まえてスタートします。


30数年前は、頻繁に近隣の中学と対抗試合を行っていたとのことで


再度、始める事になりました。


うるま市内の中学のレベルを上げる事の一役になればと期待しています。


将来的には冠大会としてうるま市長杯とかの大会になれば幸いです。

アップアップGOOD






  


Posted by 親バカなダメ親父 at 17:08Comments(0)うるま市リーグ

2014年02月20日

雨 雨時折、晴れ

先週の日曜日に畑を耕し、五畝あるジャガイモを後二畝残し、新たに、新ほうれん草とチンゲンサイの種を蒔き


スイートコーンの苗も大きくなったので新たに耕した畑に植え込みました。

後は、夏野菜の準備で ゴーヤーとキュウリの種を蒔きました


恵みの雨と好い日差しに恵まれて、野菜君達が育ったのが楽しみです(^_^)v  続きを読む


Posted by 親バカなダメ親父 at 15:59Comments(0)

2014年02月20日

サッカー部父母会

昨夜は、中学のサッカー部父母会がありました。


三年生が引退して、久しぶりの父母会に参加

三年生を送る会の打ち合わせ!!

受験まで残り約二週間 3月9日に卒業式を控え


その前日に父母会主催の三年生を送る会がある。


長男と合わせて四年間大変お世話になりました。


  


Posted by 親バカなダメ親父 at 15:05Comments(0)

2014年02月17日

タイトル変更\(^^)/

あげな中サッカー部から

上記のブログタイトルに変更しました。

時折、中学のサッカー関係もUPしますが・・・・

子供の成長に合わせて、オヤジも、高校にステージを変えます。  


Posted by 親バカなダメ親父 at 22:26Comments(4)

2014年02月17日

沖縄県中学リーグ

小禄中サッカー応援ブログさんより。

【九州・沖縄リーグ】6チーム
小禄中、FC琉球、ヴィクサーレ、EAC、読谷中、浦添中

【1部リーグ】10校
屋部中、石田中、山内中、琉大附属中、仲西中、
与那原中、金城中、真志喜中、名護中、与勝中

【2部リーグA】8校
石川中、石嶺中、長嶺中、沖縄東中、
城北中、沖尚中、美里中、具志頭中

【2部リーグB】8校
西原中、港川中、安岡中、古堅中、
豊見城中、宜野湾中、美東中、寄宮中

その他チームは、3部リーグ。

  


Posted by 親バカなダメ親父 at 09:43Comments(0)沖縄県 県リーグ

2014年02月15日

九州高校新人サッカー大会




昨日の、九州高校新人大会!!なんと( ̄▽ ̄)

大雪のため中止がーん

写真は那覇西高校サッカー部ブログから拝借しましたm(_ _)m

今回の沖縄の敵は、この雪かも?サッカー

しかし、めったに無い大雪選手はどことなく楽しそうな表情でした(笑)

沖縄県サッカー協会HPより

本日大分県大分市で予定されていた九州高校新人大会1日目は大雪のため中止になりました。明日、予選リンク戦として2試合行われる予定です。
2/15(土)
予選リンク戦
11:30
大分県スポーツ公園人工芝
前原(沖縄1位)-大分鶴崎(大分2位)
大分スポーツ公園サッカー場Bコート
那覇西(沖縄2位)-鵬翔(宮崎1位)

15:30
大分県天然芝
前原-筑陽学園(福岡2位)
大分スポーツ公園サッカー場Aコート
大津(熊本1位)-那覇西   


Posted by 親バカなダメ親父 at 07:06Comments(0)高校サッカー

2014年02月13日

九州高校サッカー新人大会

今日旅立った様です。前原高校 那覇西高校の活躍を祈っています

実は、次男G高に推薦願いを出しましたが、あえなく落選!!ダウン

G高狙いを諦め、前原高校に受験すべく頑張っているようです

前原高校は先の新人戦で王者那覇西を破った今年期待の高校 レギュラー争いは必死だろうかと思いますが・・・・揉まれて


逞しく育ってくれる事を期待します。 グーアップ


サッカーネタは特に無いので(笑)


今回も家庭菜園ネタ






今週、天気が良ければ、これを蒔こう\(^^)/ 

  


Posted by 親バカなダメ親父 at 22:57Comments(0)高校

2014年02月08日

沖縄県U-14サッカー新人大会

県新人3日目結果


安岡0-0浦添PK4-3

沖尚1-0美里

沖縄東3-1北

具志頭4-2羽地

与勝0-0真志喜PK5-4

長嶺3-0豊見城

港川3-1大宮

西崎1-0屋部

準々決勝

安岡2-0沖尚

具志頭2-2沖縄東PK5-4

長嶺3-1与勝

港川3-0西崎


明日は具志頭陸上競技場で

準決勝 決勝です。
  


Posted by 親バカなダメ親父 at 17:14Comments(0)県大会

2014年02月05日

九州高校サッカー新人大会日程

沖縄県サッカー協会HPより...

第35回九州高校サッカー新人大会(1次リーグ)

・ブロック分け

第1ブロック:大分・出水中央・日章学園・佐賀学園

第2ブロック:前原・大分鶴崎・筑陽学園・長崎総科大付

第3ブロック:東福岡・熊本学園大付・佐賀東・鹿児島実

第4ブロック:大津・海星・那覇西・鵬翔


2月14日(金)1次リーグ1日目

11:30 前原-大分鶴崎(だいぎんサッカー・ラグビー場A)

11:30 那覇西-鵬翔(だいぎんグラウンド補助競技場)

15:30 大津-那覇西(だいぎんサッカー・ラグビー場A)

15:30 前原-筑陽学園(大分県サッカー協会人工芝グラウンド)

2月15日(土)1次リーグ2日目

12:00 前原-長崎総科大付(だいぎんサッカー・ラグビー場A)

12:00 海星-那覇西(だいぎんグラウンド補助競技場)

2月16日(日)1回戦・準決勝

2月17日(月)決勝・3位決定戦

頑張れ前原 頑張れ那覇西沖縄  


Posted by 親バカなダメ親父 at 07:50Comments(0)高校

2014年02月05日

資金造成

協力願い。

平成25年度 第48回 沖縄県高等学校サッカー新人大会にて

前原高校が県新人で那覇西を降し優勝しました。


那覇西の県内公式連勝記録を45で前原高校が止めました。

前原高校の新人大会優勝は30年ぶり王者那覇西を止めた勢いで


今月行われる九州大会でも活躍を期待します。


実は、私の弟の子で次男も前原高校のレギュラーメンバー資金造成の依頼を

お願いします。

特に前原高校OB サッカー関係者に是非ご協力をお願いします。
商品券で一口1000円でご協力の程よろしくお願いします。

商品券ではなく、現金で協力したい方もおりましたらよろしくお願いします。

九州大会日程は

開会式 平成26年2月13日(木)
競技期間 14(金)~17(月)
場所 大分スポーツ公園、大分銀行ドームなど

優勝 前原高校 準優勝 那覇西高校
が沖縄代表として派遣されます。

時間も無いので多くの協力者を募ります。

連絡はzuke1996@mail.goo.ne.jpまで
よろしくお願いします。m(_ _)m  


Posted by 親バカなダメ親父 at 07:44Comments(0)高校

2014年02月03日

U-14県新人大会昨日までの試合結果

県新人2日目の結果です。
浦西会場:

①琉附4-1宮里②大宮3-2浦西③南風原3-0伊良波④港川3-0大里⑤大宮2-1琉附⑥港川0-0南風原PK4-3

浦添会場:

①普天間4-0松城②浦添1-0石垣③安岡3-0安慶田④宜野湾10-0与勝第2

金城会場:

①名護1-0石川②沖尚3-1金城③北谷5-2古蔵④美里1-0北中城⑤沖尚1-1名護PK3-1⑥美里2-0北谷

仲西会場:

①北中嘉数②越来1-1神森PK5-4③沖縄東7-0高嶺④首里2-1仲西⑤北中9-1越来⑥沖縄東7-0首里

具志頭会場:

①山内6-0与那原②具志頭5-0松島③小禄14-0具志川④羽地9-0宜野座⑤具志頭6-0山内⑥羽地4-0小禄

西崎会場:

①屋部6-0石田②コザ1-0潮平③西崎6-0金武④古堅1-0東風平⑤屋部5-0コザ⑥西崎2-0古堅

あげな会場

:①与勝8-0那覇②あげな2-1石嶺③真志喜3-1三和④佐敷2-0神原⑤与勝4-1あげな⑥真志喜3-0佐敷

読谷会場

:①豊見城1-0寄宮②伊是名5-1糸満③読谷2-0仲井真④長嶺6-0玉城⑤豊見城1-0伊是名⑥長嶺2-0読谷

FB友:T先生からの情報です。

個人的には、与勝中 真喜志中 美里中が楽しみです。   


Posted by 親バカなダメ親父 at 10:42Comments(0)県大会

2014年02月02日

U-14沖縄県中学サッカー新人大会

あげな中会場 久しぶりのアップであげな中サッカー部情報(^◇^)┛

あげなはホスト会場のため本日の二回戦から

第二試合
あげな中VS石嶺中


前半 1-1
後半 1-0

あげな中三回戦進出 次戦は与勝中です。


頑張れあげな中サッカー部  続きを読む


Posted by 親バカなダメ親父 at 12:24Comments(0)県大会

2014年01月27日

第48回沖縄県高校新人サッカー大会 結果

男子 決勝戦

県総合陸上競技場

 前原 2-1 那覇西(0-0,2-1)

沖縄県サッカー協会HPより。
以上の結果となりました。

前原高校の優勝は

30年ぶり3回目

昭和58年以降の公式記録【要覧参照】

それ以前の昭和45年に優勝あり

男子は、全国大会なし


九州大会は

開会式 平成26年2月13日(木)

競技期間 14(金)~17(月)

場所 大分スポーツ公園、大分銀行ドームなど


優勝 前原高校 準優勝 那覇西高校

が沖縄代表として派遣されます。   


Posted by 親バカなダメ親父 at 09:39Comments(1)高校

2014年01月26日

沖縄県高校サッカー新人大会

決勝戦!

那覇西対前原

2-1で前原の勝利\(^^)/

素晴らしいく、サッカー好きオヤジもワクワクする高ゲームでした。


できる事なら、具志川高校対前原高校のうるまダビーが見たかったです。


那覇西の県内45連勝記録を 前原高校がストップをかけてくれました。


地元、うるま市の小学生、中学生の夢を持たせてくれた前原イレブンに感謝アップアップ

今年の高校サッカーは、前原が面白い!!

これからは、追われる立場になるが、ベストを尽くして頑張ってほしいです。


わった~次男も、熱くなってます。


前原高校、具志川高校、そして那覇西パスサッカーの醍醐味を見せてくれて最高でした。GOOD沖縄

  


Posted by 親バカなダメ親父 at 23:17Comments(0)高校

2014年01月20日

沖縄県高校サッカー新人大会

ベスト8進出高

1/23(木)

与那城陸上会場

①具志川-豊見城南

②那覇-北谷


赤間サッカー場会場

①那覇西-糸満

②前原-豊見城  


Posted by 親バカなダメ親父 at 17:28Comments(0)高校

2014年01月05日

2014年 新年あけましておめでとうございます

あげな中サッカー部blogを御愛読の皆様おめでとうございますo(^-^)o


次男も次のステージに向けて受験生らしく日々勉強頑張っています。


先の全国高校サッカー選手権

那覇西惜しかったですね!! (>_<)


後半にFWの国吉君の投入で二点と後一点までと迫る勢いでしたが惜しくも時間切れ(≧∇≦)残念でした。


しかし、沖縄のサッカーがここまで向上したのは頼もしいです

メンタルが弱いと言われているのが沖縄サッカー しかし、昨年の準優勝チーム そしてJリーグでも通用する選手がいると言う、昨年の得点王の子がいるチームに、気負いすることなく 諦めないサッカーは素晴らしいかったですね(^_^)v


まだまだ那覇西のチームは沖縄サッカーを盛り上げてくれそうです。


今月末?に行われる高校県新人大会楽しみですo(^-^)o


那覇西 前原 読谷 南風原 具志川辺りの戦いかな?

  


Posted by 親バカなダメ親父 at 13:45Comments(0)高校サッカー

2013年12月19日

サッカーネタは無いので(笑)

自宅の家庭菜園を載せます 先月末に種を蒔いた 野菜が最近の雨で芽が出てきましたニコニコ



人参 二畝で 収穫が楽しみですアップ




ジャガイモ この時期の定番の冬野菜です。チョキ



ほうれん草 上の野菜と比べて、比較的早めに収穫が見込まれる 沖縄の冬野菜です。


あと 画像は無いが 芽が出た だいこん三畝 


まだまだ、芽が出ないキャベツの種を蒔きました。アップアップ

息子たちのサッカー 陸上と合わせて これから やさい 達の成長もUPアップしていきます。


弟(次男)も 今年から だいこんとほうれん草の種を分けてあげ 自宅のアタイワァー(笑)で 野菜栽培を始めているようです


ジャガイモも植えたと言っていたので 楽しみです。(^^)/~~~  その土地は以前は畑でしたが 何年かぶりの畑なので 生育はいいようです
OKガッツポーズ




  


Posted by 親バカなダメ親父 at 17:58Comments(2)