2014年03月16日

2014年度波布リーグ開始

昨日は2014年度高校波布リーグが開始


一部リーグに新たに進出した前原高校と第三試合の具志川高校の試合を次男と共に観戦!!


前原高校は昨年選手権で準優勝をした知念高校との初戦


前原高校の見事なパスサッカーと凄まじい攻撃力に圧巻(*_*)

知念高校は前原高校がボールを持ちゴール前に来たら知念高校の全員がDFにまわると言う展開が続いた!


コーナーキック
ミドルキック!
前原は30本以上のキックを放つが、キーパーの好セーブでなかなか決めることが出来ない!

知念のGkから始まる試合展開を何度観たか!!

しかし、大砲も決まらなければ意味は無いパスで繋いで、シュートを決めていく見る者を飽きさせないプレーは見事であったが決まらない?

後半残り、5分前に1点決めて一部リーグ初戦を勝った!


名匠運転先生も前原高校から転任する事が決まりあと残り一試合で 前原高校から離れる その事が勿体無いし残念ではあります


今年の前原高校は凄いです。


エース核の八番彼が、ボールを持ちゴール前に来ると4人はDFに付いてくる

その為にボールはサイド(KAITO君)に集まる

次男が何で?こんなに意志の疎通が合っているチームなのと舌を巻いていた~

サッカーは全然詳しくない自分ですが

今年の前原は他の高校と比べて一枚、二枚も実力が上である。

3月末には招待サッカーがあり前原高校はサンフレッチェ広島ユースと同じブロックのようだが楽しみです。

このチームに次男は4月?から入学!!


超厳しい~レギュラー争いにはなるだろうなぁ~(≧ε≦)


ハーフタイムで前原高校の控えのメンバーが見事なボールトラップによるロングパスの練習!!

控えでもレベルたかぁ~(≧ε≦)


2014年度波布リーグ開始



写真は 松井愛莉ちゃん高校サッカーマネージャー(*^_^*)

2014年度波布リーグ開始


同じカテゴリー(高校サッカー)の記事
明日は
明日は(2014-04-11 20:56)

本部ドライブ
本部ドライブ(2013-10-12 12:47)


Posted by 親バカなダメ親父 at 09:47│Comments(2)高校サッカー
この記事へのコメント
 久々の書き込みです。
サッカー素人とはいってもかなり試合内容情報を詳細に提供して貰ってますよ。
私も以前に息子共々、前原高校の試合を観戦したことがありますが、背番号8の選手には感動しました。
体はさほど大きくはなかったと思いますが、個人技・
体力面では他の選手とはかなり違ってました。
 前原高校の選手全体がよく走りパスを繋ぐチームでまとまりがあるチームだと感じました。
 私の息子も4月から高校入学し(たぶん)サッカー部に入部するかと思います。
前原高校とは別の高校への入学ですが、目標とする選手にして貰いたいなと親バカな気持ちでいます。
 4月から息子達は高校生活を迎え、新たな気持ちでサッカーに打ち込み成長していってほしいですね。
時折、ブログを覗かして貰います。
Posted by 観戦好きおやじⅡ at 2014年03月17日 18:23
観戦好きおやじⅡ?バージョン上げました?(笑)

コメありがとうございます。前原高校の試合の前に先の新人戦ベスト4のG校N校の試合を次男坊と観戦していましたが、特に凄いプレーは無く時折眠気があり、ウツラ(-_-)゜zzz…ウツラと見ていましたすいませんm(_ _)mしかし、前原高校の試合は、見るものを熱くする、(ドキドキ)試合を展開していました。

結果的には、圧倒的な攻撃力の中で後半残り10分で決めた試合でしたが、見るものを引き込む試合の流れでした。

あの、試合は中学生は見たほうがいい内容でした。

あ中の生徒も見て欲しいと!?思う あげな中サッカー部元父母会長です。(^O^)
Posted by 親バカなダメ親父 at 2014年03月17日 23:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。